焼きとうもろこし

とうもろこしが美味しい季節です。いまは電子レンジで加熱すればすぐに食べられるので便利ですね。夏祭りの縁日で食べた焼きとうもろこし。懐かしくなって作りました。皮を2枚残してラップでくるみ、電子レンジ500Wで3分、ひっくり返してさらに3分。ラップと皮をとり粗熱を除去。大きめのフライパンにバター。温めながらバターを溶かし、とうもろこしを入れてクルクル転がしながらバターをしみこませ、表面にやや焼き色がついたら、タレを投入。醤油・砂糖・みりんを合わせたタレをからめるように焼きます。中火でじっくり焼くと香ばしい香りが出てきます

食堂の夏休みは終了。本日16日(土)より通常営業再開です。みなさまのお越しをお待ちしております

No.2190

1121 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000