酢物語1 世界最古

酢の原材料はアルコールです。微生物がアルコールを酢酸発酵して酢になります。日本では日本酒を原材料にした米酢が一般的。穀物や果物を原材料とした酢もあります。今から7000年前のイラク南部バビロニアでナツメヤシや干しブドウから酢を作っていたという記録が残っています。あらゆる調味料の記録としてはこれが最も古く、酢は世界最古の調味料と言われています。塩が記録に登場するのは今から4000年前なので、酢は塩よりもはるか前から知られていたと思われます。旧約聖書にも酢の記述があります。今から3100年前の中国では酢を作る役人がいました。また薬として使われました。2400年前、西洋医学の父と言われるヒポクラテスが治療の一環として酢を使っていた記録が残っています

5月23日(木)は定休日です

No.1740

4月7日調理の肉野菜炒め、蒸し餃子、炒飯

1561 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000