油に香りをつけます

藤沢の俣野農園で収穫したニンニク。オーニング下で干しています。とれたてのニンニクは生ですり下ろすととてもおいしいです。長期保存させるために、風通しの良い場所で雨をよけて乾燥させます。葉や茎、土や根はつけたままです。炒め物すべての調理前、中華鍋を熱します。軽く油をなじませたら、最初に投入するのがすりおろし生姜と刻みニンニクです。ここで油に香りを移すことで、料理全体の味が決まります。食堂ではオイスターソースを野菜炒めでは使っていないので、野菜の甘味を香りを移した油が引き出してくれます

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000