赤星、あります

食堂のビールは中びんのサッポロラガービールです。1877(明治10)年、開拓使麦酒醸造所(サッポロビールの前身)から発売され現在に至る、もっとも歴史の長いラガービール。長く業務用市場を中心に大びんと中びんのみで販売されてきました。2023年5月より家庭向け缶ビールの販売も始まりました。開拓使のシンボルだった赤い星をラベルに使い、ファンからは通称「赤星」と呼ばれています。酵母を残す生ビールと違い、ラガービールは熱処理をします。味に苦味が残り、厚みが加わるビール。ビール好きに愛され続けています

8月9日(土)は11時から14時まで通常営業、13時半ラストオーダー、17時から20時まで通常営業、19時ラストオーダー(17時から4名様のご予約があります)

No.2183

1128 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000