畑の土作り4-化学肥料

化学肥料は土壌生物の食べ物になりません。肥料成分に何らかの化学的加工を施したものが化学肥料です。鉱石や結晶そのものは天然の無機肥料、動植物遺体や排せつ物そのものは天然の有機肥料。これらに何らかの化学的加工を加えると化学肥料になります。植物の生育には17種類の必須元素が必要です。その中の窒素・リン酸・カリウムは肥料の3要素と呼ばれるほど重要です。植物の生育はもっとも不足している養分に制限を受けます。窒素やリン酸が豊富でもカリウムが不足していると育ちません。団粒構造を作る堆肥にはこれらがバランスよくあるとは限りません。耕運のやり方によっては畑地内での偏りも生じます。窒素・リン酸・カリウムをバランスよく含むのが化学肥料です。土作りには有機物を使い、植物の栄養補給のために化学肥料を適度に使うのが安定的な生長へとつながります

1月22日(水)は定休日です

No.1984

12月16日調理のエビ野菜炒め

1317 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000