食の安全と安心

畑ではニラ・大葉・空芯菜の収穫が始まり、長ネギが生長中。ニラは2年目の株です。2週間に一度ずつ収穫できるぐらい大きくなります。3つのプランターで育てているので2週間おきに交互に収穫しています。大葉は去年のこぼれ種から育った2つの株が大きくなりました。空芯菜は主枝を摘芯したので脇芽が収穫期に入りました。どれも完全無農薬、化学肥料不使用。流通するサイズまで育てず若いうちに収穫しているので柔らかく、えぐみのない状態で提供しています。ニラはマルチビタミン野菜と呼ばれるほどビタミンが豊富です。βカロテン(体内でビタミンAに変換)やビタミンEは脂溶性ビタミンです。大葉はミネラル、βカロテン、カルシウムが豊富です。空芯菜はβカロテン、ビタミンB1、ビタミンB2が豊富です。共通するβカロテンは油と一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなります。視力を向上させ、動脈硬化を防ぎます。ビタミンB1、ビタミンB2は疲労回復に有効。夏に必要な栄養たっぷりの野菜が食堂の料理に登場しています

No.1833

8月23日仕込みの手作り野菜。ニラ・大葉・空芯菜

1468 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000