夏の食中毒予防14 リステリア菌

リステリア菌は4度以下の環境でも生存し増殖します。つまり冷蔵庫に入れても安全ではありません。妊娠中に感染すると胎児にまで影響します。加熱殺菌していないナチュラルチーズ、肉や魚のパテ、生ハムなどが感染源です。欧米では集団食中毒が発生しています。十分に加熱すれば死滅します。重症化することは稀ですが、免疫力が低下していると敗血症や髄膜炎などのリステリア症になり命を落とすことも報告されています。自然界に多く存在するので完全に汚染を防止するのは困難です。期限内に喫食する・冷凍庫またはチルド室で保存する・加熱できるなら十分に行うなどの対策が有効です

No.1806

6月22日の小雀農園。100本の長葱を定植しました

1495 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000