夏の食中毒予防6 購入時

食品を購入するときに食中毒を防ぐ方法があります。まず消費期限を確かめます。消費期限は袋や容器を開けないまま保存した状態で安全に食べられる期限です。賞味期限は美味しく食べられる期限なので期限を過ぎても食べることはできます。購入した食材を家に持ち帰るまで肉や魚の場合は汁(ドリップ)がこぼれないようにします。食材を持ったままの移動が長い時間かかる場合は氷や保冷剤を使います。外出の始めに食材を購入し、その後他の用事を長い時間をかけてすると食材を持ち歩いているうちに食中毒の原因になる細菌が増殖する可能性があります

7月18日(木)は定休日です

No.1796

6月9日調理の麻婆野菜と炒飯

1505 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000