土作り

昨年から借りた小雀農園。一年を経過しました。多くの野菜を収穫して食堂でお客様に提供しました。現在は何も育っていません。一年間元気に野菜を育てるための土を作っているからです。土壌を良くすると根がよく育ちます。植物は土の中に根を張って栄養や水分を取り込みます。植物にとっての良い土とは保水性、通気性、排水性があることです。一定の水分は保ちながらもありすぎると根が腐ります。また空気をためる空間が少なかったり保水も排水も悪かったりすると生長しにくくなります。触ると硬くてボロボロした土です。良い土は触るとフワフワ。黒っぽい色をしています。微生物が活発に作用している証拠です。微生物によって分解された土は黒っぽくなります

2月5日(月)は昼のみの営業です

No.1632

2月2日の小雀農園。耕運を終えてゆっくり微生物が仕事をしています

1669 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000