非常時の口腔ケア
災害などで自宅を離れ避難するときは緊急かつ迅速な行動が求められるため着の身着のままで避難所にたどり着くことがあります。歯を磨こうとしても歯ブラシがない、そんなときは濡らして固く絞ったハンカチやタオル、口腔ケア用のウエットティッシュなどを指に巻き歯の表面をこすります。歯と歯茎の境界は歯垢ができやすいのでそこも忘れずに。口臭が気になり始めたら舌もやさしく拭いましょう。マウスウオッシュが避難所にあった場合は先に口に含んで20秒から30秒すすぎ吐き出してからこすると効果的です。食後や就寝前は少量の水やお茶でうがいをしましょう。歯ブラシがある場合、チューブタイプの歯磨き粉はうがいの回数が増えるので使用は控え、歯ブラシを水で濡らして磨くだけで充分です。うがいは一度に多くの水を含んで吐き出すよりも、少量ずつ口に含み何度もうがいをして吐き出す方がきれになります。私は日常的に持ち歩くバックにいつも歯ブラシと歯磨き粉、ウエットティッシュと自家箸セットを携行しています
No.1610
12月5日調理の炒飯、エビチリ、肉野菜炒め、蒸し餃子
1691 days until the end of the first phase
0コメント