肉野菜炒め

2019年9月1日に食堂は開店しました。その時から変わらずにあるメニューが肉野菜炒めです。豚肉と野菜の炒め物。豚肉は開店当時はバラ肉を使っていました。その後、バラ肉はとても高価になったのでモモ肉に変更。1食当たり50g使っています。不定期に豚肉を猪肉に変えています。西伊豆の松崎に住む義弟は猟師です。天城山中から農作物を食べに降りて来る猪の駆除依頼があった時に捕獲したものです。注文を受けてから豚肉に塩・胡椒・酒で下味をつけます。卵と小麦粉をコーティングします。卵焼きを皿に盛りつけます。豚肉はやや高めの温度で過油(グォ・ユゥ)、温度を下げて根菜などの過油(グォ・ユゥ)。高温の鍋で葉物といっしょに一気に炒めます。味付けは砂糖、塩、胡椒、合わせ調味料(XO醤・オイスターソース・千鳥酢・スープ)のみ。仕上げに勾芡(ごぅちぇん)、ごま油で香りづけをします。定食ならご飯が進み、単品ならお酒のおともにどうぞ

12月23日(土)は昼のみの営業です

No.1588

11月20日調理の肉野菜炒め2食分

1713 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000