海老野菜炒め
海老は注文が入ってから塩でもんで水洗いします。これによって臭みが消えます。そのあと、2分間塩茹で。野菜は芯や実の部分や根野菜などは過油(グォ・ユゥ)、葉物はそのままで海老といっしょに炒めます。合わせ調味料(オイスターソース・XO醤・千鳥酢)を投入して、スープ、砂糖、塩、胡椒で味を調えて、勾芡(ごぅちぇん)して完成です。海老に衣をつける店が多いですが、食堂ではデンプンの取り過ぎを避けるために使っていません
11月20日(月)の昼は通常営業、夜はご予約のお客様のご利用です
No.1555
10月8日調理
1746 days until the end of the first phase
0コメント