物質名表示

保存料と似た役割をする食品添加物に防腐剤と日持向上剤があります。防腐剤は微生物の繁殖を防ぎ腐敗や発酵を防ぐ薬です。日持向上剤は総菜やサラダなど消費期限の短い食品に使われます。数日間の腐敗や変敗を防ぎ食中毒防止に役立ちます。保存性はありません。日持向上剤にはグリシン、リゾチーム、チアミンラウリル硫酸塩、ローズマリー抽出物などがあります。これらは法律で「日持向上剤」と表示する義務がなく、物質名だけが表示されています。物質の意味が分からなければ、どんな役割をするのか分かりません。これらの物質は消費期限の短い食品に使われることが多いので購入するときの参考にしてください。スーパーやコンビニのように「いつ購入されるか分からない」けど「わりと早く腐ってしまう」総菜やサラダで使われます

9月24日(日)は都合により臨時休業させていただきます

No.1498


8月22日調理の肉野菜炒め

1803 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000