乳化剤
水分と油分の性質を変えて均一に混ざりやすくする食品添加物が乳化剤です。消費期限を伸ばし加工食品の質感を改善します。化学的に合成された乳化剤はほとんどがグリセリン脂肪酸エステルです。天然由来の乳化剤はレシチンが多く使われます。乳化・浸透・分散の目的に使われるときは成分ではなく「乳化剤」のみの表示が食品衛生法で認められています。乳化剤はほとんどの食品と飲料で使われていますが、腸内細菌のバランスを崩し大腸がんを誘発することが最新の研究で報告されています。乳化剤を含めた食品添加物が日本で使われるようになった1950年代以降、大腸がんを含めたがん患者数は増加しています(国立がん研究センター)
No.1478
8月1日調理の蒸し餃子
1823 days until the end of the first phase
0コメント