天地始粛41/72

きょうから七十二候は41番目の天地始粛(てんちはじめてさむし)が始まります。粛には「ちぢむ」「しずまる」という意味があります。これまでならば処暑が過ぎて暑さはひと段落、停滞前線ができてしとしと雨が降り始め、秋を感じさせる季節に入っていました。しかし、昨今は猛暑が長く続き短い秋の後いきなり冬がやってきます。今日の天気図を見ても前線はありません。太平洋上には2つの台風があり、さらに南方には大きな熱帯低気圧もあります。水分と休養をしっかりとって体調を整えましょう

No.1471

7月22日。コース料理の前菜

1830 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000