胡瓜終了

ことしから利用を開始した横浜市戸塚区にある小雀農園。5月4日に胡瓜の苗(フリーダム203)の苗を4株定植しました。6月10日に最初の黄色い花が咲きました。6月13日に最初の収穫をしてから順調に生長を続けました。8月11日に最後の収穫をしました。2ヶ月間で212本も収穫しました。糠漬け、もろきゅー、炒め物、煮物、蒸し物に大活躍。育てた胡瓜は臭みが少なく水分たっぷりで甘い香りがします。これを知ってから食堂では胡瓜は手作りのものしか使わないようにしています。だからことしの胡瓜の利用はおしまいです。カリウムが豊富で体内の水分バランスを保つ胡瓜は塩分過多な食生活には不可欠です

食堂は8月13日(日)から17日(木)まで夏休みです

No.1458

7月9日の小鉢。糠漬けともろキューで使っています。インゲンと大葉も収穫したものです

1843 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000