ふぐ調理師

調理師は日本独自の国家資格です。調理師法に基づき氏名が調理師名簿に登録公示され、栄養・衛生・調理の知識と技能を修得した有資格者です。名称独占資格なので資格がある者しか名乗れません。飲食店で調理士として表記される者は無資格です。ふぐにはテトロドトキシンという猛毒があるので、ふぐの調理には専用の資格、ふぐ調理師があります。ふぐ調理師免許は都道府県ごとに実施される試験に合格しなければ取得できません。試験内容も名称も都道府県ごとに異なり、免許を受けた自治体のみで有効な業務独占資格です。この資格をもった者しかふぐの調理はできません。有資格者が他の自治体でふぐを扱う場合は、その自治体で新たにふぐ調理師の資格を取得する必要があります

7月13日(木)は定休日

No.1425

6月10日調理の麻婆野菜

1876 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000