自然毒

食中毒で亡くなった6人のうち4人が自然毒によるものでした。2015年の厚労省の発表です。感染率に対して致死率がとても高いのが自然毒です。植物性自然毒と動物性自然毒に分類されます。植物性はキノコ類とスイセンなどの高等植物が主な原因食品です。動物性は魚と貝が主な原因食品です。ヒラタケやシイタケに似ているツキヨタケはイルジンSという毒素を含み嘔吐、腹痛、下痢などの消化器系の症状を引き起こします。行者ニンニクに似ているイヌサフランはコルヒチンという毒素を含み呼吸困難などの症状を引き起こし死に至ることもあります。フグやキンシバイに含まれるテトロドトキシンという毒素は筋肉をマヒさせ死に至ることもあります。誤食が主たる原因なので食用以外の食品は口にしないようにしましょう

7月11日(火)はランチのみの営業です

No.1423

6月10日の小雀農園。胡瓜の花

1878 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000