糖質の摂取目安
ブドウ糖は脳や神経の重要なエネルギー源になっています。厚生労働省は一日の摂取カロリーの50%から60%を炭水化物(糖質と食物繊維)から得ることを目標量としています。成人男性で1000kcal、成人女性で700kcalは炭水化物から必要になります。糖質は1gで4kcalのエネルギーになります。男性で250g、女性で175gの糖質が必要ということです。お茶碗に軽く一杯のご飯は100g、大盛でも150g、丼では170g(半合)です。ご飯やパンを普通に食べることはとりすぎにはなりません。脳は睡眠中も活動しているのでブドウ糖を使い続けています。低糖質の食事は短期的に体重を減らしますが、長期的に死亡リスクを高める調査結果が報告されています
5月30日(火)はランチのみの営業です
No.1381
4月30日調理の蒸し魚(ブリ:コース料理)
1920 days until the end of the first phase
0コメント