コンパニオンプランツ

共栄作物、共存作物とも言います。野菜や花の近くに植えることで良い影響を与える植物のこと。病害虫の被害が減り、生育が良くなり、風味や味が上がります。農薬や化学肥料を減らしたり、無くしたりすることができます。植物のお医者さんと呼ばれるマリーゴールドは有名です。畑では小松菜のコンパニオンプランツとしてリーフレタスを育てました。おかげで小松菜は白錆病以外は被害がなく大きく育ちました。すべての小松菜を収穫した畝にリーフレタスだけ残り、手を伸ばして生長しています。次のコンパニオンプランツは連休過ぎに定植する胡瓜と茄子の大葉(シソ)です

4月27日(木)は定休日

No.1348

4月25日撮影のリーフレタス

1954 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000