キタカムイ

2007年に北海道の優良品種として認定されたジャガイモのキタカムイ。「イエローシャーク」と「とうや」の交配種です。大地のりんごと呼ばれるほどビタミンとカリウムを豊富に含んでいます。生産量が少ないので店頭では北海道以外ではほとんど見かけません。ナス科の早世種です。サカタのタネによると温暖地では2月下旬から植え付けが始まり6月下旬に収穫できるそうです。酸性白土、ゼオライト、土壌有効菌を含む「ジャガイモ切り口保護剤」を種芋の切り口にたっぷりつけて小雀農園に植え付けました。カムイはアイヌ語で神様。北の神様という名前のジャガイモです

3月2日(木)は定休日

No.1292

3月1日、小雀農園。キタカムイの切り口に保護剤を塗布して乾燥中

2009 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000