こすずめにて

今年から畑の師匠の紹介で私個人が畑を借りることにしました。横浜市戸塚区小雀(こすずめ)町にあります。道が空いていれば自宅から車で15分ぐらい。早朝に畑仕事をして昼間に食堂営業という新しい日常を始めます。かつて小雀一帯は鎌倉郡でした。玉縄城が近いので北条一族の家臣が多く住んでいたそうです。これまでと違いおよそ6坪もある広い圃場です。12日の夜明け前に入り、牛糞の完熟たい肥を一輪車で6杯も運びました。師匠の圃場から耕運機を運んで3周分も耕運。2月の早朝なのに汗が吹き出しました。最初の育成はジャガイモです。無農薬栽培された北海道産のキタカムイという種芋を仕入れました。ジャガイモは弱酸性の土を好むので中和剤の石灰は入れません。完全無農薬、化学肥料不使用を貫いて安全で安心な食材をことしも料理に使っていきます

2月13日(月)はランチのみの営業です

No.1275

2月13日早朝の小雀農園。耕運を終えて

2026 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000