必須脂肪酸

脂肪は生命活動の維持に必要な栄養素です。複数の脂肪酸によって構成されています。そのうち体内で生成されないものを必須脂肪酸と呼びます。これらは食べ物として摂取する必要があります。寒さや飢え、外部からの刺激から体を守る働きがあり、脂溶性ビタミン(ADEK)といっしょに吸収するとそれらの吸収を促進することが分かっています。DHA(青魚)、EPA(青魚・卵)、αリノレン酸(えごま油・亜麻仁油・アボカド)、リノール酸(穀物油・くるみ)、アラキドン酸(レバー・卵・もも肉)、γリノレン酸(肉と魚)が必須脂肪酸です。リノール酸はがんの促進因子とも最近では言われています。野菜や果物といっしょにバランスの良い食事を心がけましょう

No.1259

12月16日調理の海老炒飯

2042 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000