ファミリーレストラン

1970年頃までは外食はデパートや百貨店、大衆食堂が一般的でした。レストラン並みのメニューを安価に提供するファミリーレストランは1970年頃から登場します。1969年に保土ヶ谷(神奈川)で誕生したハングリータイガーが一番手と言われています。1970年にすかいらーくが国立(東京)にファミリーレストランとして1号店を開業。1971年にロイヤルが北九州(福岡)にロイヤルホスト1号店を開業。1973年にアメリカのデニーズと業務提携したイトーヨーカドーが上大岡(神奈川)に1974年1号店を開業。1973年に市川(千葉)で創業したサイゼリヤは1977年からチェーン展開を始めました。ファミリーレストランは和製英語です。北米ではカジュアルダイニングレストランとして紹介されています

12月19日(月)は食品衛生責任者講習会のため店休します

No.1219

11月12日調理の海老炒飯

2082 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000