戦争は終わらない
1945年9月2日、大日本帝国政府は連合国の降伏文書に調印しました。多くの民間人が犠牲になった沖縄では9月7日に南西諸島の帝国軍が琉球列島での無条件降伏を受諾し降伏文書に調印します。戦争はある日突然に終わるわけではありません。中国大陸ではソビエト軍によって残留兵士たちの多くがシベリアに連行され過酷な収容生活を強制されました。東アジア、東南アジア、北太平洋の植民地から次々と兵士たちとその家族が本土に帰還し始めると、国内の食料不足は決定的になりました。働き手の多くが戦争の犠牲になったり、戦争で負傷したりして食料生産は壊滅的な状況でした。いまも世界各地では武力紛争、内戦、戦争が無くなりません。農地が荒らされ、働き手が徴兵されればどうなるのかを歴史から学びましょう
12月13日(火)はランチのみの営業です
11月7日撮影の芽キャベツ
2088 days until the end of the first phase
0コメント