回腸

消化管を巡る旅の7番目、ラッキーセブンは回腸(かいちょう)です。十二指腸・空腸とともに小腸の一部です。小腸は全体で6-7mもあります。回腸はそのうちの3.5-4mです。おへその下が空腸、それに続くのが回腸です。おもにビタミン12と胆汁酸の吸収を担当しています。ビタミン12が吸収できないと巨赤芽球性貧血になり、胆汁酸が吸収できないと脂肪の吸収障害が起こります。十二指腸・空腸・回腸で吸収された栄養素は門脈(もんみゃく)という血管を通って肝臓に運ばれ貯蔵されます。抗菌物質が分泌され、細菌や寄生虫、一部のウイルスの侵入を防いでいます

11月5日(土)のランチは休みで夜は貸し切りです

No.1175

10月3日調理の肉野菜炒め

2126 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000