空腸
十二指腸で中和された食べ物はそれに続く空腸(くうちょう)で栄養の吸収が行われます。十二指腸・空腸・回腸は栄養を吸収できる唯一の臓器です。空腸はだいたいおへその下あたりにあり、伸ばすと2.5mぐらいになります。内側には絨毛(じゅうもう)と呼ばれる器官がびっしり生えていて小腸内の表面積を広げています。だいたいテニスコート一面の広さになります。十二指腸から流れてきた食べ物がすぐに回腸に流れてほとんど空になっているので空腸という名前になっているそうです
No.1174
10月3日調理の麻婆野菜
2127 days until the end of the first phase
0コメント