カプサイシン
唐辛子の辛み成分はカプサイシン。脂溶性無色の結晶でアルコールには溶けますが水には溶けません。カプサイシンを辛いと感じる(受容体をもつ)のは哺乳類と昆虫です。鳥類は辛いと感じません。歯がないので種ごと丸飲みして排出するので種の生存率が高くなります。ひとがカプサイシンを食べると脳に運ばれて内臓感覚神経に働いて副腎のアドレナリンの分泌を活発にします。その結果、発汗や強心作用を促します。食堂では調味料のラー油、豆板醤、鷹の爪、カイエンペッパーに含まれています
10月12日(水)は定休日
No.1151
9月19日調理の麻婆野菜
2151 days until the end of the first phase
0コメント