太刀魚
年間を通じて入荷がある魚ですが夏に卵を抱える魚なので脂が乗る9月が旬です。スズキ目サバ亜目タチウオ科。日本近海でもたくさん獲れますが、切り分けられてパック詰め販売も多く、近縁種が東南アジアから冷凍輸入されています。韓国では国民食と言うほど人気が高く小ぶりな太刀魚が好まれています。干しシイタケのうま味成分、グアニル酸。これを構成するプリン塩基のグアニンが体表を覆っているので鱗がありません。グアニンは銀色で無味無臭です。血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)、老化予防に有効なDHA(ドコサヘキサエン酸)、骨粗鬆症を防ぐビタミンD、肌を健康に保つナイアシンが豊富です
9月27日(火)はランチのみで貸し切りです
No.1136
8月28日調理の海老炒飯
2165 days until the end of the first phase
0コメント