2021年3月4月

3月7日までだった緊急事態宣言は21日まで延長されました。22日以降、神奈川県は独自に31日まで飲食店への時短要請を継続。これは4月1日から21日まで再延長。さらに4月28日まで再々延長。つに4月29日からは酒類の提供が禁止されました。5月11日までが期限でしたが解除されませんでした

3月 営業日22日 来客97人 142食 70ドリンク

10日に1日ぐらいの割合で売り上げの無い日が始まりました。仕込んだ食材のロスを防ぐ手立てを考えました。17時以降にお客様が来られた日は5日間まで減少。テレワークの方が平日のランチに来られるようになりました。1位ラーメン、2位肉野菜炒め、3位蒸し餃子

4月 営業日21日 来客62人 116食 44ドリンク

売り上げの無い日が週一の割合に拡大。月の売り上げが大きく落ち込んでいきます。掃除や片づけをひたすらやっていたことを思い出します。生ビールの10リットル樽の発注をやめました。1位ラーメン、2位肉野菜炒め、3位蒸し鶏。月間のドリンク1位が開店以来初めてノンアルコールのコーヒーでした

12月24日(金)から30日(木)のランチまで年内は継続営業いたします。追加仕入れを止めて在庫0の年越しを目指します。30日よりも早く年内の営業を終了するかもしれません。ご理解頂ければ幸いです。おかげさまで猪肉はすべて使い切りました

No.864

12月7日調理の麻婆茄子

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000