2021.10.31 21:07カボチャ日本で見かけるカボチャのほとんどは西洋かぼちゃです。日本カボチャは水分が多く甘味が少ないです。カボチャは夏に収穫しますが、その後2か月程度寝かせることで甘味が増すので流通するのは秋から冬です。βカロテンがとても多く含まれています。体内で必要に応じてビタミンAに変換されます。目の機能、皮膚や粘膜を健康を保つ働きがビタミンAにはあります。お任せコースの前菜で調理しました。一口サイズにカットして蒸します。ボウルに移してバターと粗挽き胡椒をからめ小鉢にしました№81110月23日調理佐々木食堂食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょうフォロー2021.11.01 19:41楓蔦黄2021.10.30 20:06収穫・ミニ白菜0コメント1000 / 1000投稿
0コメント