鎌倉中華
お客様がイメージする中華料理と違ってあまり油っぽくない仕上がりです。お客様から「普通の中華ではないから、鎌倉中華っていうブランドにしよう」と言われました。中華料理は食材に下味をつける・主な食材を調理前に油に通す・複数の調味料をあらかじめ合わせておくという3つの調理法が使われている特徴があります。食堂ではこの3つの特徴を生かしながら季節の野菜をたくさん使っています。皿に生野菜を敷いてから料理を乗せると見た目も華やかになります
10月2日(土)は昼も夜も貸し切りです。通常の営業はいたしません
No.782
9月17日調理の麻婆豆腐。コース料理の一つで2人前です
0コメント