149日の生長
茄子とピーマン。定植から149日目にすべて撤去しました。ことしは脇芽摘み、摘芯、誘引、追肥を計画的に行った結果、品質のそろった実を収穫できることができました。茄子は120個、ピーマンは217個。自分で育てているので無農薬、無化学肥料には自信があります。ちなみに有機栽培は化学的に処理された農薬や肥料を使わない農法なので天然由来の農薬は使用できます。なたね油乳剤、硫黄粉剤、クロレラ抽出物液剤などを使用しても有機栽培です。食堂の畑は文字通りの無農薬栽培です。だから昆虫や雀、リスにも狙われます
No.771
9月7日収穫。ミニ白菜と小松菜は間引きした疎抜き
0コメント