本支柱立て
近所の山崎農園。定植から15日目になり胡瓜、茄子、ピーマンに本支柱を立てました。仮支柱を外した胡瓜は本支柱に誘引し株もとから5節までの葉と脇芽を摘みました。背が高くなるので幼いうちは株もとを強くするために栄養を集中させます。茄子は一番花が咲きました。それを主枝として本支柱。花下の2つの脇芽を側枝として3本立てにしました。一番花下の脇芽は全部摘みます。ピーマンも同様に3本立てにしました。鎌倉は風が強い日が続くので、まだ幼い苗たちを心配しています
2021年5月5日本支柱立て
No.633
0コメント