17:00以降の扱いについて

新型コロナ感染症の影響で多くの方々が飲食店での会食を自粛され感染予防に努めた2020年がもうすぐ暮れます。この間、個人経営の飲食店が残念ながらいくつも閉店を余儀なくされました。飲食店は食材を扱う性格上、仕入れと仕込みが必要になり、ガスや電気、水道などを絶えず使い続けます。それは集客数に関係なくかかります。2021年も感染症対策は続くと思われます。仕入れと仕込みを最小限にしながら、来店してくださったお客様に最大限のサービスをするために、不必要な光熱費を削減することにします。そこで、17:00以降、お客様が来られず、ご予約のない日は18:00に営業を終了させていただきます。

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000