冬野菜は凍らないために

近所の山崎農園では冬の野菜が育っています。大根、カブ、小松菜、春菊、ほうれん草、ミニ青梗菜です。新芽は摘んで料理の彩りに使っています。冬の野菜は寒さで水分が凍らないように、自らの水分量を減らし糖を細胞に蓄えます。そのため冬の野菜は糖度がとても高くなり、食べた時に甘く感じるのです。夏のほうれん草に比べ冬のほうれん草はビタミンCが3倍も含まれています

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000