ポリフェノール
紅葉がすすみ、樹木から葉が落ち始めています。庭の柿や桜はほとんど枝だけになりました。葉の緑はクロロフィル色素によるものです。日照時間が短くなる秋以降、木は葉へ栄養を送るのを停止します。それにともないクロロフィルが減少。カロテノイド色素やアントシアニン色素が目立つようになるのが紅葉です。クロロフィル、カロテノイド、アントシアニン。どれもポリフェノールと言われる苦味や色素です。ほぼすべての植物に存在し、外敵から防御する役割を果たしています。野菜にも、とくに皮部分に豊富に含まれ、がん化を防ぎ、有害物質を無害化する役割があります
0コメント