汁なし担々麵

生麺を茹でて氷水につけて洗います。ざるでよく水切りをしてラー油と醤油をあえます。炸醤(味付けひき肉)は季節の野菜と辛味をつけて炒め、盛り付けた麺に乗せます。担担麺は日本ではスープがありますが、四川で誕生した当時は麺と具を棒にぶら下げ担いで売り歩いていたのでスープはありませんでした。なので、あえて「汁なし」と表示するのは日本のみです。定番メニューではないので、ご希望の方はお申し出ください

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000