炒飯

170gのご飯を用意します。鍋を高温にします。中温だと米粒が鍋にくっつきます。油をまわして、ニンニクの香りを移します。火を弱めて、溶き卵を落とし、その上にご飯を乗せます。鍋をコンロから離して、卵とご飯の天地を返します。コンロに鍋を戻し、お玉の底で鍋のなかで卵かけご飯状態を作ります。これを短時間にすることで、米粒に卵がコーティングされ、ふわっとした食感のチャーハンができます。高温に戻し、何度か鍋をふって空気を入れ、塩胡椒で味付け、長ネギのみじん切りと炸醤(味付けひき肉)を投入し仕上げていきます。味が決まったら、スープを少し入れて全体になじませ皿に盛ります。具のない薄味のチャーハンです

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000