発育ビタミン
不足すると口内炎、口角炎、目の充血、発育障害を引き起こすのがビタミンB2です。ビタミンB2は酸や熱に強く、強い光やアルカリによって分解されます。黄色です。糖質、脂質、たんぱく質の代謝に関係し、なかでも脂質の代謝を促すので脂質を摂取するときはいっしょにとると効果的です。牛の肝臓、うなぎ、鶏の肝臓、牛乳、マイワシ、ブリ、マガレイ、マサバ、納豆に多く含まれています。栄養素を含む食事をしても、ビタミンB2を含む食品を摂取しないと栄養素はうまく代謝(エネルギーに変換)されません。また薬を長期間使用しているとビタミンB2欠乏症を引き起こします
0コメント