2020.03.07 20:36肉と野菜をバランスよく包んで強力粉をぬるま湯で練って生地を作ります。ぬるま湯で作ると皮にして具を包んだ時に、ひだを作った部分が蒸したのちも固くなりません。手作りの皮はもちもちします。挽肉、白菜、にらに味付けをした具を作り包んでいます。蒸しているので旨味が逃げず、食べた時に白菜とにひき肉の出汁が口の中に広がります。保存料をいっさい使わないので、作り置きしないで注文数を見ながら20個ずつ作り冷凍しています蒸し餃子5個で500円(ご飯セット600円 定食800円)佐々木食堂食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょうフォロー2020.03.08 20:44パーティープレート2020.03.06 20:02甘味と旨味を0コメント1000 / 1000投稿
0コメント