ぼんぼりを通じて
地元の山崎商店会。夏に会長と副会長が店先にぼんぼりを設置してくださいました。直方体のぼんぼり。中には昼間の日光を浴びて夕暮れにぼんやり発光する装置が入っています。和紙が貼られた四面。町内会名、食堂名の他には地元のお子さんが描かれた富士山の絵。猛暑の夕刻をほのかに照らし続けてくれました。過日、その絵を描いた娘さんとお母さんがご来店。附属中学校へ通っているとのこと。毎週水曜日の朝に鶴岡八幡宮へ世界平和を祈りに行く時、登校する附属の生徒さんたちとすれ違うので「会うかもしれないね」とつながりました。お母様は岡山県出身。前職は私と同じ教員でした。ご主人の転勤で鎌倉へ、なんといまは飲食店勤務。同業者でびっくり。やわらかい灯りを発していたあのぼんぼりが素敵なご縁を届けてくれました
9月9日(火)の食堂は11時から14時まで通常営業、13時半ラストオーダーです
No.2214
1097 days until the end of the first phase
0コメント