アジ
夏が旬の食べ物です。年間を通じて獲れる魚ですが脂ののりが多くなるのは今です。美味しいアジの特徴:全体的に丸みを帯びていて張りがある・腹が黒い・表面が輝いている・大きすぎない・目が黒く澄んでいる・えらが鮮やかな赤色をしている・体に傷がない。DHAとEPAが多く動脈硬化や脳卒中の予防に役立ちます。骨の健康につながるビタミンD、神経系の健康に役立つビタミンB12、良質なタンパク質を多く含みます。ナトリウムとカリウムをバランスよく含み神経や筋肉の働きを向上させます。食堂ではコロナ騒動前までは鎌倉の海まで仕入れに行き、漁師さんから直接魚を仕入れていました。外食自粛により仕込んだ魚の破棄が続き、メニューから外しました。コース料理ではお造りと蒸し魚をお出ししています
7月24日(木)は定休日です
No.2167
1143 days until the end of the first phase
0コメント