ニラ6
ニラは夏になると「とう立ち」します。とうとは花を咲かせる茎のこと。これに花の芽がついて伸びてくることを「とう立ち」と言います。植物には自らを大きくする栄養成長と子孫を残すために生殖成長という2つの生育段階があります。とう立ちは生殖成長が始まったサイン。葉さい類はとう立ちすると栄養成長が止まり、葉が硬くなってしまいます。ニラは花が開く前にとうの根元から切り取ります。つぼみが緑のうちに摘み取ったものは「花ニラ」として食べられます。去年、畑では9月8日にすっかりとう立ちが見られました。あわててとうを根元から刈り取りました
No.2057
1243 days until the end of the first phase
0コメント