ニラ1

畑では3年前からニラを大きなポットで育てています。ニラは苗から育てました。長く育てれば7年ぐらい収穫できます。去年は2年目。一昨年の冬に枯れて冬を越した株が3月2日に2年目の発芽をしました。この日の最高気温は10度、湿度は62%、気圧は1003hPaでした。一般的に1年目のニラは株を育てるために収穫しないと言われています。食堂ではたくさんの量は不要だったので1年目もちびちび収穫していました。株が弱っていないか不安でしたが、2年目もちゃんと発芽しました。酸性土を嫌うので最初の土作りが大切です。pHは6.0-6.5が適正なので石灰を使った中和を行います

No.2050

1252 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000