コレストロール13 不飽和脂肪酸

LDLコレストロールを減らしたりHDLコレストロールを増やしたりする脂質が不飽和脂肪酸です。不飽和脂肪酸は一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸に分かれます。オレイン酸(一価)はオリーブオイルに含まれLDLコレストロールを減らします。多価不飽和脂肪酸は体内で合成できないので食品から摂取する必要があります。多価不飽和脂肪酸はn-3系とn-6系に分かれます。多価n-3系のαリノレン酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)はLDLコレストロールを減らし動脈硬化や血栓を防ぎ血圧を下げます。これらは必須脂肪酸と言います。これらは熱や光、空気に触れると酸化して効果を失うので揚げ物や炒め物など高温での調理は避けましょう

No.1867

8月26日の小雀農園。収穫したニラ、大葉、空芯菜

1434 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000