食中毒事故発生13

8月16日に北九州市小倉北区の洋食レストランを利用した放課後等デイサービスの職員から施設利用者と職員が食中毒症状を呈していると保健所に連絡がありました。8月11日に施設でイベントがあり、その後、午後1時ごろからこのレストランでハンバーグやオムライスを食べました。その後、12歳と14歳の男子、20代から50代の女性職員、合計8人が午後8時ごろから嘔吐や下痢などの症状を訴えました。保健所は食中毒事故として調査中です。外食体験は日常生活の自立へ向けた支援の一環です。私が支援学級を担任していた時代にも実施。子どもたちはとても楽しみにしていました。そんな体験が食中毒のような苦しい記憶で塗りつぶされないように願います

8月20日(火)の昼は通常営業、午後は仕入れのため休みます

No.1829

7月16日の仕込み。生姜は小口切りして冷凍します。辣泡菜の甘酢に使用します

1472 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000