食中毒事故発生
8月1日、神戸市発表。飲食店「土佐清水ワールド 生けすセンター」で食事をした20代から50代の男女11人が下痢や腹痛、発熱の症状を訴えました。7月25日に来店し、カツオの藁焼き・小エビの唐揚げ・ホタテの浜焼きなどのコース料理を食べました。神戸市は食中毒と判断し3日まで3日間の営業停止命令を出しています。コース料理は品数が多いので食中毒原因の特定には時間がかかりそうです
同日、宮城県は名取市のスーパーで購入したマグロの刺身を食べた40代の男性が吐き気や腹痛の症状を訴え食中毒と断定しました。男性の胃からアニサキス(寄生虫)が発見されています。8月1日の生食用魚介類の提供を禁止しています。アニサキスは目視できます。購入時、喫食時にチェックしましょう
一月遅れの七夕、夏祭り、花火がこれから各地で始まります。衛生状態が悪い(菌が繁殖しやすい)環境が予想されます。口にするものに十分に注意しましょう
No.1812
7月5日の小雀農園。開花したインゲンの花
1489 days until the end of the first phase
0コメント