蟄虫坏戸47/72
きょうから七十二候は47番目の(むしかくれてとをふさぐ)が始まります。冬に備えて虫たちが土にもぐる準備を始める時期という意味です。ここでいう虫は昆虫ではなく、カエルやヘビのこと。かつては小動物全般を虫と呼びました。ちなみに虫という漢字は象形文字で「ヘビ」を形どったものです。人、鳥、獣、魚に属さない生き物を虫と呼ぶようになりました。蛇、蛙、蜥蜴、蝦、蛤、蜆など虫偏がつきますね。空を貫く大蛇が龍になる瞬間が虹だと思われていました。虹も虫偏です
9月28日(木)は定休日
No.1502
8月25日調理の麻婆野菜丼
1799 days until the end of the first phase
0コメント