小雪

きょうから二十四節季はいよいよ20番目の小雪。冷え込みが深まり、高山では雪が見られる時期になりました。昼間はぽかぽかと温かい日もあります。これは小春日和。小春とは旧暦の10月、現在の11月です。七十二候は58番目の虹蔵不見(にじかくれてみえず)。空気が乾燥して虹が出にくくなり、曇り空も増えるので虹が出てもぼんやりとしか見えない時期になりました。空気が乾燥するので風邪が流行します。これを防ぐためにビタミンCが豊富なみかんを食べましょう。白菜、ほうれん草、春菊などの葉物野菜も旬を迎えます

11月22日(火)はランチのみの営業です

No.1192

10月9日調理の肉野菜炒め

2109 days until the end of the first phase

佐々木食堂

食の安全と 安心を通して 健康寿命を 伸ばしましょう

0コメント

  • 1000 / 1000